SHIBUYA KENTEI渋谷検定 過去問題集

Questions from the past SHIBUYA KENTEI.
渋谷検定過去問題 13

第1問

渋谷には多くの坂道があります。今も残る宮益坂と道玄坂は、渋谷の背骨として地域を縦貫し、江戸時代には御府内から西に向かう旅人が行き交う街道でした。そして、多くの人々が目指した目的地にちなんだ通称で呼ばれていました。さて、何と呼ばれていたのでしょうか。

①富士見街道 ②大山街道 ③多摩川街道
○正解を確認(正解が赤くなります)

*第2回渋谷検定出題

第2問

道玄坂から少し脇に入ったところに「東京新詩社跡」と書かれた碑が立っています。東京新詩社は明治期を代表する文学結社で、機関紙「明星」を発刊し、ロマン主義文学の拠点となっていました。当時、石川啄木など多くの文学者がここを訪ね、渋谷についての歌や文章を書いています。それでは、渋谷でこの結社を主宰していた歌人は次ぎの誰でしょうか。

①北原白秋 ②与謝野鉄幹 ③齊藤茂吉
○正解を確認(正解が赤くなります)

*第2回渋谷検定出題

第3問

道玄坂二丁目の百軒店は、関東大震災の後、箱根土地株式会社(現コクド)が路面の百貨店というコンセプトで開発し、震災で被災した資生堂や天賞堂、精養軒などをここに誘致したのが始まりです。さて、開発される前ここには何があったのでしょうか。

①鍋島侯爵家の果樹園 ②中川伯爵家の屋敷 ③荒木山の遊郭
○正解を確認(正解が赤くなります)

*第2回渋谷検定出題

第4問

渋谷の新しい顔として、「渋谷ヒカリエ」が出来ました。この駅直結の地上34階、地下4階の建物には、商業施設、業務施設に加え、イベントホール、クリエイティブスペース、劇場といった文化施設が複合しています。その中でも特筆すべき施設は座席数約2,000を誇るミュージカル劇場でしょう。さて、この劇場の名称はなんでしょうか。

①SHIBUYA SKY THEATER ②TOKYU THEATER Orb ③Hikarie Hall
○正解を確認(正解が赤くなります)

*第2回渋谷検定出題

第5問

渋谷駅から国道246号線を越えた鶯谷町には、特異な建築デザインの青山製図学校1号館があります。1990年に国際コンペが行われ、建築家渡辺誠が最優秀案に選定され、このような斬新な建築デザインの校舎が建っています。さて、この建物は。特異な形から連想される通称で呼ばれていますが、何と呼ばれているでしょうか。

①ガンダムビル ②マジンガーゼットビル ③エヴァンゲリオンビル
○正解を確認(正解が赤くなります)

*第2回渋谷検定出題

迷宮世界都市渋谷の「過去」「現在」「未来」がわかる!
渋谷まち歩きレシピ

ガイドブック「渋谷まち歩きレシピ」は全国主要書店、ネット販売で購入できます!